(原題:CINTA DALAM SEPOTONG ROTI )91年作品。インドネシアを代表する監督であるガリン・ヌグロホの長編デビュー作で、私は東京国際映画祭の“アジア秀作映画週間”で観ている。同監督の映画に接するのは初めてだったが、その実力を窺わせるには十分なレベルを達成していると思った。
若手ビジネスマンのハリス、モデルのマヤン、カメラマンのトパンの3人は幼年時代からの親友だった。やがてハリスはマヤンと結婚するが、トパンとの友情は変わることはなかった。ところがハリスとマヤンの仲が怪しくなる。どうやらハリスが少年の頃、母親の不義を目撃したことが心の傷として残り、夫婦関係にも悪影響を及ぼしているらしい。3人は東ジャワへの旅に出かける。それは彼らの人生の再出発のきっかけともなる旅だった。
描写やストーリー展開にまったく無理がなく、多くの日本の観客が当時東南アジア映画に対して持っていたであろう先入観、泥臭いとか、演出がぎこちないとか、そういうマイナス・イメージに関するものはこの映画にはない。それどころか、あちこちに洗練されたタッチも見受けられ、描きようによってはとても暗くなりがちな題材をさわやかに描ききっている。青春映画の佳篇といってもいい。
ジャワ島の雄大な自然の風景に思わず見入ってしまう。この地方のことはよく知らず、インドネシアの観光地といえばバリ島ぐらいしか思い浮かばない私にとっては実に新鮮だった。都会の場面ではクローズアップが多く、自然をバックにするとロングショットや空中撮影を大々的に展開させる監督の手腕には納得がいく。そして何といっても民族音楽の効果的使用が印象に残る。
キャストはもちろん知らない面々ばかりだが、いずれも水準以上のパフォーマンスを披露している。同監督の作品はその後世界各国の映画祭で上映され好評を博するが、日本での一般公開作品は「枕の上の葉」(99年)など数本しかない。もっと紹介されて良い作家だと思う。
若手ビジネスマンのハリス、モデルのマヤン、カメラマンのトパンの3人は幼年時代からの親友だった。やがてハリスはマヤンと結婚するが、トパンとの友情は変わることはなかった。ところがハリスとマヤンの仲が怪しくなる。どうやらハリスが少年の頃、母親の不義を目撃したことが心の傷として残り、夫婦関係にも悪影響を及ぼしているらしい。3人は東ジャワへの旅に出かける。それは彼らの人生の再出発のきっかけともなる旅だった。
描写やストーリー展開にまったく無理がなく、多くの日本の観客が当時東南アジア映画に対して持っていたであろう先入観、泥臭いとか、演出がぎこちないとか、そういうマイナス・イメージに関するものはこの映画にはない。それどころか、あちこちに洗練されたタッチも見受けられ、描きようによってはとても暗くなりがちな題材をさわやかに描ききっている。青春映画の佳篇といってもいい。
ジャワ島の雄大な自然の風景に思わず見入ってしまう。この地方のことはよく知らず、インドネシアの観光地といえばバリ島ぐらいしか思い浮かばない私にとっては実に新鮮だった。都会の場面ではクローズアップが多く、自然をバックにするとロングショットや空中撮影を大々的に展開させる監督の手腕には納得がいく。そして何といっても民族音楽の効果的使用が印象に残る。
キャストはもちろん知らない面々ばかりだが、いずれも水準以上のパフォーマンスを披露している。同監督の作品はその後世界各国の映画祭で上映され好評を博するが、日本での一般公開作品は「枕の上の葉」(99年)など数本しかない。もっと紹介されて良い作家だと思う。