去る5月3日に、福岡市博多区の東平尾公園内にある博多の森球技場(ベスト電器スタジアム)にて、サッカーの試合を観戦した。対戦カードはホームのアビスパ福岡とFC東京である。連休中でもあり客の入りは好調で、入場者数は1万人を超えた。
Jリーグのゲームを観るのは、何と5年ぶりだ。前回から“個人的な事情”やらコロナ禍やらが続けざまに起こり、スポーツ観戦とは縁の無い日々を送っていたのだが、コロナも(一応は)落ち着きを見せたこともあり、先月のドームでの野球観戦に続いて最近やっと競技場に足を運ぶ気になった次第だ。
しばらくアビスパの試合を観ていないうちに、いつの間にかJ1に昇格しており、しかもこの時点で一桁の順位に付けている。また、知らない間にオフィシャルチアリーダーズも結成されていて、試合の盛り上げに一役買っている。昔は下位が指定席みたいなチームだったが、いろいろと改善の手立てを講じているようだ。
試合展開はキックオフから一進一退で両チームとも力は互角かと思わせたが、アビスパの方がディフェンスに勝り、危なげなシーンが少なかった。双方無得点のまま前半を終えるが、後半に入るとジリジリとアビスパが押し気味になり、後半27分にフォワードの山岸祐也が相手ゴールのネットを揺らし、これが決勝点になった。結果5位に浮上ということで、今後も活躍を望みたい。
余談だが、フード類を売るショップが現金を扱わないことを知り、いささか面食らった。何でもこれは2022年のシーズンから決まった話らしい(とはいえ、スタジアム外の屋台形式の店ではどうなのかは分からない)。いずれにしろセキュリティ上ではキャッシュレスは望ましいとは思うが、現金払いがデフォルトの年配層(笑)にはどう映るのか気になるところである。
Jリーグのゲームを観るのは、何と5年ぶりだ。前回から“個人的な事情”やらコロナ禍やらが続けざまに起こり、スポーツ観戦とは縁の無い日々を送っていたのだが、コロナも(一応は)落ち着きを見せたこともあり、先月のドームでの野球観戦に続いて最近やっと競技場に足を運ぶ気になった次第だ。
しばらくアビスパの試合を観ていないうちに、いつの間にかJ1に昇格しており、しかもこの時点で一桁の順位に付けている。また、知らない間にオフィシャルチアリーダーズも結成されていて、試合の盛り上げに一役買っている。昔は下位が指定席みたいなチームだったが、いろいろと改善の手立てを講じているようだ。
試合展開はキックオフから一進一退で両チームとも力は互角かと思わせたが、アビスパの方がディフェンスに勝り、危なげなシーンが少なかった。双方無得点のまま前半を終えるが、後半に入るとジリジリとアビスパが押し気味になり、後半27分にフォワードの山岸祐也が相手ゴールのネットを揺らし、これが決勝点になった。結果5位に浮上ということで、今後も活躍を望みたい。
余談だが、フード類を売るショップが現金を扱わないことを知り、いささか面食らった。何でもこれは2022年のシーズンから決まった話らしい(とはいえ、スタジアム外の屋台形式の店ではどうなのかは分からない)。いずれにしろセキュリティ上ではキャッシュレスは望ましいとは思うが、現金払いがデフォルトの年配層(笑)にはどう映るのか気になるところである。