観終わって、今後作られる娯楽時代劇は一切チェックする必要は無いと思った。最早この分野におけるスキルも人材も払底してしまったらしい。そんな情けない気持ちになるほど、この映画は低調だ。
江戸での勤務を終えた坂崎磐音と彼の幼馴染みである小林琴平と河井慎之輔は、3年ぶりに故郷である豊後関前藩に戻る。琴平の妹の舞は慎之輔と結婚し、磐音も舞の妹である奈緒との祝言を控えていた。ところが、帰還して早々に慎之輔は舞が不貞を犯したという噂を吹き込まれる。逆上した慎之輔は舞を斬殺。それに激昂した琴平は慎之輔を殺害。磐音は藩から琴平を討ち取るよう命じられ、やむを得ず琴平を斬る。
こうなった以上は奈緒とは一緒になれないと判断した磐音は、ただ一人脱藩して江戸で浪人生活を送る。そんな彼に大家の金兵衛は、両替商の今津屋の用心棒の職を紹介する。折しも今津屋は幕府の金融政策をめぐる陰謀に巻き込まれ、存亡の危機にあった。敵対する悪徳両替屋が放つ刺客から今津屋を守るため、磐音は得意の剣法で立ち向かう。佐伯泰英の長編剣戟小説(私は未読)の映画化だ。
同じ道場で和気藹々と剣術を学んでいた主人公達が、地元に帰るとたちまち刃傷沙汰に及ぶという無理筋の展開に呆れていると、磐音は奈緒とその家族を放置して江戸へと舞い戻り、何事も無かったかのように暮らし始めるに及び、こちらは完全に脱力してしまった。今津屋に関する金融ネタも、煽っているわりには芝居じみた“作戦”で事足りてしまうので拍子抜け。
だいたい、題名の通り主人公が“穏やかで優しいが剣の腕は立つ”というキャラクター設定ならば、話を磐音が藩を離れて江戸に居を移した時点から始めないと辻褄が合わないし、終盤近くに判明する奈緒の“決意”にしても背景がまるで描き込まれていない。
だが、そんな脚本の不備よりもっと重大な欠陥が本作にはある。それは、出てくる者達が誰一人として時代劇らしい面構えや存在感を有していないことだ。テレビ画面ならば気にならないのかもしれないが、映画館のスクリーンでは軽量級に過ぎる。
そして、肝心の殺陣に関しては全然サマになっていない。ちゃんとした立ち回りが出来る者も、それを指導する者も、邦画界にはすでに存在しないのであろう。このような有様では、現時点で娯楽時代劇を観る必然性は感じられない。昔の東映や大映の時代劇をリバイバル上映などで楽しむ方がずっと良い。
本木克英の演出は相変わらず凡庸。主役の松坂桃李をはじめ柄本佑や佐々木蔵之介、木村文乃、谷原章介らは頑張ってはいるが、成果は上がっていない。奈緒役の芳根京子に至ってはセリフ回しも表情も抑揚が無く、十分な演技指導が成されていなかったことが窺える。極めつけはMISIAによるエンディングテーマ曲で、悲しくなるほど場違いだ。続編が作られるような雰囲気だが、私は観ない。
江戸での勤務を終えた坂崎磐音と彼の幼馴染みである小林琴平と河井慎之輔は、3年ぶりに故郷である豊後関前藩に戻る。琴平の妹の舞は慎之輔と結婚し、磐音も舞の妹である奈緒との祝言を控えていた。ところが、帰還して早々に慎之輔は舞が不貞を犯したという噂を吹き込まれる。逆上した慎之輔は舞を斬殺。それに激昂した琴平は慎之輔を殺害。磐音は藩から琴平を討ち取るよう命じられ、やむを得ず琴平を斬る。
こうなった以上は奈緒とは一緒になれないと判断した磐音は、ただ一人脱藩して江戸で浪人生活を送る。そんな彼に大家の金兵衛は、両替商の今津屋の用心棒の職を紹介する。折しも今津屋は幕府の金融政策をめぐる陰謀に巻き込まれ、存亡の危機にあった。敵対する悪徳両替屋が放つ刺客から今津屋を守るため、磐音は得意の剣法で立ち向かう。佐伯泰英の長編剣戟小説(私は未読)の映画化だ。
同じ道場で和気藹々と剣術を学んでいた主人公達が、地元に帰るとたちまち刃傷沙汰に及ぶという無理筋の展開に呆れていると、磐音は奈緒とその家族を放置して江戸へと舞い戻り、何事も無かったかのように暮らし始めるに及び、こちらは完全に脱力してしまった。今津屋に関する金融ネタも、煽っているわりには芝居じみた“作戦”で事足りてしまうので拍子抜け。
だいたい、題名の通り主人公が“穏やかで優しいが剣の腕は立つ”というキャラクター設定ならば、話を磐音が藩を離れて江戸に居を移した時点から始めないと辻褄が合わないし、終盤近くに判明する奈緒の“決意”にしても背景がまるで描き込まれていない。
だが、そんな脚本の不備よりもっと重大な欠陥が本作にはある。それは、出てくる者達が誰一人として時代劇らしい面構えや存在感を有していないことだ。テレビ画面ならば気にならないのかもしれないが、映画館のスクリーンでは軽量級に過ぎる。
そして、肝心の殺陣に関しては全然サマになっていない。ちゃんとした立ち回りが出来る者も、それを指導する者も、邦画界にはすでに存在しないのであろう。このような有様では、現時点で娯楽時代劇を観る必然性は感じられない。昔の東映や大映の時代劇をリバイバル上映などで楽しむ方がずっと良い。
本木克英の演出は相変わらず凡庸。主役の松坂桃李をはじめ柄本佑や佐々木蔵之介、木村文乃、谷原章介らは頑張ってはいるが、成果は上がっていない。奈緒役の芳根京子に至ってはセリフ回しも表情も抑揚が無く、十分な演技指導が成されていなかったことが窺える。極めつけはMISIAによるエンディングテーマ曲で、悲しくなるほど場違いだ。続編が作られるような雰囲気だが、私は観ない。